セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧困FIRE(8年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。余命10年と考えて2032年あたりで消えます。

無職が仮想通貨暴落してお金が溶けたよ。

f:id:crycat3:20180118194243j:plain

 

昨晩、仮想通貨が暴落しました。

 

200万突破していたBitcoinを筆頭に全ての仮想通貨が半額セールになりました。1日たって少し戻ってきていますがそれでもBitcoin130万円くらいです。

 

私も仮想通貨を持っているので何も手につかない状態でした。Bitcoinが上がってる時には持っていなくて、持ったら暴落ってなんやねん!!

 

 ・ω・

一応、私の誕生日に口座開設してくれた人が数人いたんですが、まだ5万円以上の入金をしていないので不幸中のさいわいってことなんですかね。まあ、私はめっちゃ損していますけどね。

 

まじでつらい。

 

株で負け。

 

FXで負け。

 

そして仮想通貨で負け。

 

負け続けの人生ですよ。

 

まじでつらい。

 

f:id:crycat3:20180118195428j:plain

 

一応、図にするとこんな感じです。

秋に50万くらいで売って我慢できずに180万くらいの時に買ってそして年末年始に下がったら買おうと思って追加入金して全然下がらないので一週間前に買い増してそして暴落。。。終わってるわ。

 

VALUでも去年の生活費以上の金でVA買ってしまってるし。。。

 

金なし職なし友達もいなくて運もなくてオマケに認知症の親の介護つき。終わってる。はぁ。。。ため息しかでんよ。つらい。

 

明日は父の見舞いに病院に行かなければいけない。 

 

後日談

この時、売っておけばよかったな。遠い目(´;ω;`)

 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

 

↑私が唯一使っているのが仮想通貨のビットフライヤー口座です。

これひとつ持っておけばじゅうぶんでしょう。

また仮想通貨が加熱してから他の口座の事を考えればいいと思います。

 

neet3.hatenablog.jp

neet3.hatenablog.jp