年収と貯金からみる経歴の次年度、2017年のグラフとなります。青線が貯金額、ピンク線が年収手取り、オレンジ線が支出、緑線がネット小遣いです。支出に関しては30歳の時に一人暮らしをしてからのデータになります。縦軸の単位が万円で横軸の単位が私の年齢です。
年収は日雇いの10万くらい。
残りはネット収入で現在は非公開です。支出がびびるくらい多くなっています。年金一括二年払、健康保険代、住民税とあわせるとこれくらい膨れ上がってしまいました。去年まで働いていましたからね。次年度は凄い打撃を食らってしまいます。なので貯金も減ってしまいました。あとは仮想通貨と株でやられたってのもあります。2016年、2017年のネット収入をみたい人だけ↓見てください。
のほほーんと生きたいだけなんです。
・ω・
もうあんまり細かいことは公表したくないんです。ざっくりとしか。。。だってここから大きく資産が増えたり劇的に減ったりってことはないと思うんですよね。ほんとつまんない感じになると思うので。。。。
それでものほほーんと生きれているって事で安心する人もいると思うし参考になる人もいるかもしれないのでね。
最後に「貯金=収入−支出」です。
この中で暮らせればいいだけなのです。ミニマムな生活をしていればそんなにお金はかからないはずなのでやっていけると私は思っています。ご参考までに。