今日は病院へ父親の見舞いに行ってきました。昨晩、母親と一悶着あったんだけど、またそのことは次の機会に書こうと思う。今朝、発注していたオムツとパットが届いたので病室に持っていくこととなったのでした。
土曜日なので病院は閉まっていて駐車場も病院内もがらーっとしていて静かなもんでした。病室に行くと父親は車椅子に座っていました。座っていたというよりか乗せられていたって書くべきかな。腰のあたりに車椅子と一体になっているのか分からないけど車椅子から出れない?立てないように縛り付けられていました。言葉がすぎるな。車椅子に固定されていたっていうべきか。
母親は一生懸命、父親にしゃべりかけていたけど。。。おそらくずっと寝ているとよくないから座位をとらせていたんだと思う。父親の話を聞いていると。。。やっぱ話の内容がちぐはぐのところがあってさ。聞くのが耐えれなくなるんよね。腰が痛いとか泣き言を言い続けていたんだけど。。。私は冷めた目でその光景をみておりました。母親は終始、かわいそう、かわいそうって言ってたんだけどさ。
・ω・
どんなに泣き言を言おうがもう手遅れなんよ。退院して家に戻った2ヶ月半。。。。その時に頑張らずにどんどん悪くなっていったわけだから。。。今、何をわめこうがどうしようもないのよ。なんかわけの分からんことも言ってたし。。。こういうのあんまり見たくないんだよね。いくたびに母親が泣き出すからさ。ほんとつらいんよね。
母親はかわいそう、かわいそうって言うんだけど。それを言っちゃあダメだと思うんよ。自分で面倒みられへんのにかわいそうって。。。それって捨てられてる猫みて自分は飼われへんのにかわいそうってわめいているのと一緒でさ。なんかなあ。毎回、胸糞悪くなるんよね。
家に戻ってから病院の先生から連絡がはいる。この後どうするかの確認でした。一応、介護認定の再認定の手続きをケアマネさんがすでにしていて、病院が施設を探すって言ってくれました。なのでそれまでは病院でリハビリで場をつなぐって感じですかね。実家が機能不全になってるからさ。新年あけましておめでとうって気分ではないよね。ほんと何の楽しみもなく。。。ため息しかでないよ。
はぁ。。。