今年最後の家に戻る途中で献血に行ってきました。95回目の献血です。今年は何回したんだろ?台湾に行った関係でかなり間がたしかあいたんだよな。10回も行ってないような気がする。それでも100回まで残り5回となりました!カウントダウンですよ!!
来年、2000本安打まであと残すところ50本くらいって選手と同じくらいの心境かな?確実に100回は到達出来るでしょ。献血の1回目2回目は20代の前半に会社でしたんだけど。。。献血するぞ!と思って献血ルームに繰り出して成分献血をしだしたのが一人暮らしをはじめてから。たぶん30歳以降の話だと思うんだよね。きっかけはブログだよね。当時リンクしていたブログで何人か献血をしていてそんなにも献血していてすげぇ~って思ったんよね。20回とかそんなレベルだったと思うんやけど。
・ω・
もうそんなレベルはとうの昔に追い越して100回目前だもんな。今日も行くかどうかかなり迷ったんだよ。荷物あったし気分的にさ。でも献血ルームに行ってよかったな。いがいとガラガラで。。。すんなり血抜いてくれたわ。
粗品はいつものレトルト3点セット。
でも100回が区切りがいいのでそれ以降は献血しないようになるとは思う。今はわざわざ行ってるわけやからさ。前、住んでいた場所は近くに献血ルームがあったんよ。今は片道かなり時間使ってわざわざ行ってるんよね。
あと家に戻ってからいろいろやらなあかん。掃除して洗濯して少し家をあけてただけでも。。。しなきゃいけないことってたまっていくもんだね。とりあえず明日には実家に戻らないといけないのでなんとか終わらすよ。あと風の谷の無職さんが、私のこと記事にしてたわ。
そんなとこ。
ほな!