まじでしんどい。
朝からまた二階からわめき声が聞こえてくる。父と母の声だ。毎日のようにこういう事が続いている。よくわからんが、私が二階にあがると、朝起きて父親がトイレに行って戻る時に足が動かなくなって倒れそうになって母親がささえている状態だったんよ。
どうせよと。
父が廊下に突っ立っていて足が一歩も動かなくなったと。こんなの家族介護出来るレベルなんだろうか?父親の体重は70キロくらい。70キロの硬直した老人を移動させるなんて介護士でも一人じゃ無理やと思う。
どう考えても二人介助っしょ。
父親曰く「俺も頑張ってる!」って怒鳴るんだけどさ。頑張ったとしても途中で動かなくなったから助けて!って言われてもさ。出来んから。家族では出来ることと出来ないことがあるんよ。覚醒するまで立ってトイレにいくなよ。
つうか今朝の介助で腰痛くなってしまったわ。腰痛持ちなのによ!!まじでだんだん腹たってきたわ。座椅子を二階に持っていったら座椅子の座り方も分からんようになってるし。。。四つん這いになって固まってはったわ。
わけがわからん。
こんな事が毎日続いているわけだからこれがあと何日続くんだろって思うと絶望しかない。気が重い。朝食後の薬ってさ。朝に飲まさないといけないものなの?薬飲まさなければどうなるんやろ?
疲れたよ。