セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧困FIRE(8年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。余命10年と考えて2032年あたりで消えます。

両親の喧嘩をきいているとしんどい。【親の介護日記45】

f:id:crycat3:20171120180022j:plain

 

昨晩から実家に戻っております。今日は家に手すりをつける工事なのでいてほしいって母親に言われていたのでした。手すりをつける箇所は、玄関、階段、トイレ、お風呂の計4箇所と玄関に段差解消の為の小さい踏み台の設置です。

 

はっきりいって私は何もしていません。取り付ける箇所とかって言われたけど母親が全てやってくれたみたいです。一応、玄関、トイレ、階段の設置はしたんだけどお風呂に関しては、設置する壁が思っているのと違ったらしいので部品も別のにしなくちゃいけないので見積もりじたいからやりなおさなきゃいけないとのこと。

 

役所に書類を提出も再度しなくちゃいけなくてなので設置はいつ頃になるんかな?一週間後くらいになるんですかね。

 

f:id:crycat3:20171120180026j:plain

 

まあ、手すりの設置は別にええんだけど、両親の喧嘩がめんどくさいことになっています。原因はなんだろな?よく分かりません。言うことをきかない父親って感じでしょうか。両親の口喧嘩を聞くのってしんどいです。うちの家は小さい頃は両親が喧嘩をするって事がほとんどなかったので、毎日のように子供の頃に喧嘩する親をもっていたら大変やなーってほんまに思ったなあ。

 

ずっと一緒にいるとどうしてもイライラしてくると思うんよ。介護ってそんなもんやん。認知症の介護なんて特にそうで。100%の気持ちでしてあげたとしても100%で返ってこないわけやん。そうするとイラっとしてしまうんだろうけど。。。出来ないものでいいと思うよ。出来なかったら放置でもいい。いちいち相手してもしかたがないと思うんよね。

 

 ・ω・

母親にはいつも言ってるんだけどさ。かまいすぎやって。最低限したらだめなこと。外に出ない。火をつかわない。それ以外はまじでほったらかしでいいと思うんよ。勝手に立って歩いてこけたらこけたでもうええと思うんよね。次、病院に入院することになったら私はもう知らんと思ってるし。本人も、もうええでしょ。

 

まじで疲れるわ。本人が「殺してくれー」ってよく言うんだけど安楽死制度があったらええのになって思うんよな。そんなとこ。明日は母親の手術の日です。手術前に母親と喧嘩するって頭おかしいやろ。自分の事しか考えてないんやな、この人はって思えてしまって頭がいたいわ。

 

neet3.hatenablog.jp

neet3.hatenablog.jp