今日の昼に妹と待ち合わせしてからその500万円貸しているおばさんと会ってきました。
聞いていた話とあまりにも違いすぎて。。。今、げんなりしております。はぁ。。。。正直、頭が痛いです。そしてしんどいです。母親曰くそのスナックやってるおばさんは、水商売やっているので口が上手でうまく丸め込むんよって言ってたんだけどさ。たしかにずっとしゃべっていて水商売の女性やなって思うくらいしゃべりに長けていると思います。
でも言ってることは、自分の都合のいいように言ってる部分もあるかもしれんけど、まともやと思うんですよね。妹は騙されているんとちゃう?って終わってからも言ってたんやけど。。。いやぁ。店をやるっていう最初の段階から父親の言ってたこともむちゃくちゃやったし、かなりの嘘もついてる事も分かったし。。。最初からずさん。ひどい!
話ではそのおばさんに500万お金を貸しているだけで店にはノータッチっていってたのに、店の名義は父親らしい。自分の名義の店にもかかわらず今まで定年になってからもほったらかしってどうなん?どういう神経してるんよ。私的には250万くらいの損失で、すんでよかったんじゃないの?って感じです。こんな人が店やって成功するわけないしもっと多額の負債を抱えてた可能性大だよ。このおばさんに対しては13年も頑張って経営してくれた方だと思う。
おばさんは、癌で倒れて最近まで入院していて抗がん剤打っていた為に頭も丸坊主になっていてさ。もう店たたもうと思ってたんだけど名義が父親なのでどうしたらいいのか?っていう相談だったんよ。このおばさんも誰かよく分からない人ってわけではなく父親の高校の時の友達の知りあいらしく今でも横の繋がりがある人なので。。。騙すとかそういう感じではないような気がするんよね。分からんけど。
・ω・
そのおばさん曰く500万を出す時も父親は羽振りがよかったように見えたらしくお金持ってたからーって言われたんだけど。。。え?家はお金ないよ。それ全て借金なんやけど。。。。だから当時、お婆さんが死んでお金が入って飲みでばーっと調子に乗ってお金使ってたんだと思うんよ。母親は家で質素な生活していたのに。。。。
妹にあとで聞いた話だけど、だいぶ前に父親の携帯メール覗いたらその時、ご執心やった女性に「店、持たしてやるわー」みたいなメールもあったみたいだから。。。。まあ、そういうことですよ。
家族が知らないところで借金してお金使って遊んでそういう問題をかなりたってから家族が知るっていうね。本人はボケてて真相も分からないままやし。。。まじで酷いわ。
団塊世代が真面目に働いたかもしれんけど好き勝手してお金使って遊んでその借金を次の世代にまわすのって日本国の話だけじゃないんよ。うちの家もまんまそんな感じだよ。なんか母親が可哀相になってきたな。次なんかあったら父親を施設に入れるの躊躇なく決断出来るように思うわ。今まで家族の為に朝から晩まで働いていてご苦労さんって気持ちやったんやけど、夜の街でじゅうぶん楽しんだんだからもうええんちゃう?って気持ちの方が大きくなったかな。
まじで疲れた。