セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧困FIRE(8年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。余命10年と考えて2032年あたりで消えます。

ザ・ノンフィクション 会社と家族にサヨナラ・・・ニートの先の幸せの前編を見ました。

phaさんが出ている「ザ・ノンフィクション 会社と家族にサヨナラ・・・ニートの先の幸せの前編」が昨日、フジテレビで放映されたようです。うちにはテレビがないので昨晩に動画を見たんだけどさ。昼間に放送されている時間帯にいろいろとこの番組に関することがツイッターのTLに流れてきていまして。。。大半がニート批判的な感じで流れておりました。

 

http://sharetube.jp/article/5826/

 

上が一連の番組に対しての批判をまとめたものらしいです。

 

その一連のツイートを見た時にさ。phaさんは6月22日に「ひこもらない」ってタイトルの本を出版するので、ザ・ノンフィクションで煽ったり吹いたりしたんだろうなって思っていたのよ。最近、活動的になっているし前向きな発言も多くなってるからさ。

 

実際に動画を見た感想なんだけど、これで叩かれるの?ってのが素直な感想です。普通ですやん。

 

特に何かの主張があるわけでもなく、いつものphaさんのドキュメンタリー番組と一緒で、ただphaさんの日常を追ってそれをまとめただけですわ。私がずっと見ているからそう感じるだけかもしれんけど。。。別段、ギャーギャー言うようなものではないと思う。

 

 ・ω・

番組の副題が「会社と家族にサヨナラ」っていうキャッチーなのにしているからと思うけど、番組内では一言もそんな事言ってないですし。。。本では言ってますけどね。好きな事をして暮らすってphaさん自身は言ってるけど集まってくる人も同じような感じってわけでもないですしね。

 

生きづらいと感じている人にオアシス的な場所、街のホットステーション的な場所をっていってるだけやからね。あと前回の番組で出ていた肉料理をふるまってた人のスピンオフ作品となっていた。

 

https://twitter.com/doom_k/status/876613819979636736 

 

しかしこの動画を見て思ったことは、phaさんって大変やね。やっぱりシェアハウスとかで中心になるような人って大変やと思うわ。山奥ニートさんもそうやけど。同じ境遇だからわかりあえるっていっても、いろんな人がいるからさ。嫌なやつとかあわないヤツとか絶対に出て来るからな。広い心じゃないとなかなかやれないと思うわ。

 

あと肉料理を振る舞ってた小林銅蟲さんカップルの話を見ながら思ったことだけど。。。奥谷せりさんとこも10年以上前からそんな感じですもんね。この番組に出ていた人が特殊ってわけではなく、15年くらい前とかけっこうあったことなんよね。もう連絡もなくネットから消えて表に出てこないだけでさ。私も15年前くらいに知り合って連絡が途絶えた人の中に、今どうしているんやろ?って人おるもんな。働きだして普通になったパターンもあるけど、完全ニートひきこもりになって連絡が途絶えたパターンもあるからさ。

 

表に出てるだけ救いがあるのかもしれない。表舞台から去った無数の屍もあるんだと思うよ。

 

f:id:crycat3:20170619132841j:plain

 

番組をチェックするphaさん。

 「ツイッターで番組に否定的な事を言ってる諸君よ!日曜日の午後2時に家にいてこんな番組見てないで外で遊んでこいよ!とりあえず「ひきこもらない」って本出すからそれ読んで考えなおせ!」

たぶん、そんなことを彼は言っているんだと思う。

 

ひきこもらない
ひきこもらない
posted with at 17.06.19
pha
幻冬舎 (2017-06-22)
売り上げランキング: 1,943
 
 
 

 

↓phaさんの著書の感想とphaさんに近い人の記事だよ。

neet3.hatenablog.jp

neet3.hatenablog.jp

neet3.hatenablog.jp