2016年9月に出版された本なんだけどね。私は図書館で予約して借りたんだけどさ、凄い待ったんですよ。でも正直、面白くないです。著者が房野さんという「ボロードキャスト」のツッコミ担当とのこと。ごめん。わからん。
これね。歴史が凄い詳しい人だとは思うんですよ。でもね。話が面白くない。言い回しとか凄く滑りまくってます。読んでたら誰かのブログを読んでいる感覚で。。。10年以上前のブログ本ブームの時の感じやなーって思って、これってなんやろ?と思ってたら、エピローグでフェイスブックで書き連ねたものを出版したと書かれていて。ああ。と変に納得したけどさ。
アマゾンのレビューを見たら高評価でびびる。まじかよ。
【ある中年無職の一日】
作業終了。 pic.twitter.com/Z3T7qvBbCF
— くらげネコ@はてなブログ (@crycat3) 2017年6月9日
昨晩、100円で人参買ってきたものを冷凍する為に細かく切る作業をする。2キロの鶏モモもラップで包んで冷凍する作業もしたよ。
昨晩は午前3時頃に就寝したように思う。起床したのは午前9時半頃です。今日はアラームを30分おきにセットしていて2回目で起きたのでした。
特に今日もやることもなくネットしつつ筋トレだけはしたんだけど。この筋力の低下具合が半端ないんよね。根本的に腕がおかしくなってるような気がするんよ。続けていけば元に戻るのかな?
そんなとこ。
ほな!