セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧困FIRE(8年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。余命10年と考えて2032年あたりで消えます。

台湾旅行2週間の旅費の集計をしてみます。

 

2週間の台湾旅行から帰ってきました。

前回に一週間分の使った額の記事を書きましたのでそれ以降に使った分を書いていきたいと思います。今回は17日~23日の分です。

 

 

neet3.hatenablog.jp

 

【17日】

★2万円両替する。5,112元

ジュース22元

小籠包60元

マンゴ氷65元

英国施設99元

さとうきびジュース35元

もち食50元

牡蠣オムレツ50元

 

【18日】

ジュース28元

アイス20元

マクド75元

夜市晩飯110元

ミルクパパイヤ40元

弁当60元

洗濯30元

 

【19日】

マクド55元

ジュ-ス20元

ジュース20元

焼売40元

ラーメン65元

 

【20日】

城50元

魚10元

ぶた肉30元

棺桶パン25元

デザート75元

饅頭15元

 

【21日】

城50元

パイナップル30元

カキ氷95元

小籠包45元

団子30元

ドライフルーツ50元

夜飯90元

 

【22日】

バス460元

ジュース28元

果物100元

とりから70元

葱焼き35元

臭豆腐45元

シャーベット50元

 

【23日】

銭湯40元

アイス20元

水着250元

昼飯130元

ロッカー45元

★悠遊カードにチャージ300元

 

2812元✕3.7=10,404円

一週間で1万円くらい。最初の一週で3万使って二週目は1万くらい。

最後の悠遊カードのチャージ分は入れていません。丸々あまった。

手持ちも2,000元くらいある。あれ?少し数字があわないけど。。。使途不明金がありますね。

でも移動するとお金は使いますが、そんなに移動しなければ使いませんね。

 

【宿泊費クレカ払い】

 

高雄2泊:2,176円

台南3泊:5,399円

台北1泊:1,127円

6泊8,702円でした。1週目と変わりませんでしたね。

 

2週間使った金40,000円

宿泊代12泊17,476円

飛行機代12,020円

 

ちょうど2週間の台湾旅行代は7万円くらいですかね。