セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧困FIRE(8年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。余命10年と考えて2032年あたりで消えます。

無職で金欠のしのぎはどうすればいいか?教えます。

f:id:crycat3:20170424002403j:plain

 

ある方からこういうメールが届きました。

 

[ 本文(大)c ]

無職で金欠しのぎは、どのようにすれば首が回るか教えてもらえませんか?

こちら2◯才、◯◯、男、一人暮らしです

 

ブログ上で解答してみたいと思います。

  

ズバリ!そんなしのぎはないです。

 

あるかもしれませんが、少なくとも私は知りません。この方がどういう状況なのか分からないのでなんともいいようがないのですが。。。といってしまっては身も蓋もないので。。。少し考えてみました。

 

ぱっと思いつくのが治験、フリーライター、ミステリーショッパーてとこでしょうか。

 

【治験】

治験は、謝礼なので所得になりません、税制上はお得です。バイトじゃないんでね。それでも治験にしたってそれをあてにしても事前検診で落ちたら参加出来ないですからね。2つくらい紹介しておきます。

  

 

 

【クラウドソーシング】

ランサーズやフリーで物を書いたりしてお小遣いを稼ぐもの。これ一本で生計をたてるとなるとそれはプロやから、それなりの力が必要になると思います。一人暮らしをしていると維持費だけでそれなりに金稼がなきゃいけないので厳しいかなと。

 

  

【ミステリーショッパー】

店に覆面調査に入ってレポートを提出してお金が貰えるってお仕事。レポートを出すまでの作業を苦じゃない人だったら月それなりのお金を稼げるみたいです。私は苦手です。

 

 

 

【ポイントサイト】

 ポイントサイトは案件からポイントが入るまで1ヶ月かかったり3ヶ月かかったり時間かかります。即効性はそんなにないと思います。それでも時間をかけてじわじわと生活費の足しには成長していく分野だとは思っています。私はこの3年くらい月3万くらいはポイントサイトから入っていますし。。。

 

note.com

 

全て種のようなもので種をまいてみて育ったものを何個か保持しつつって感じがいいのかもしれん。1つ2万稼げたら5つやっていれば10万円になりますからね。

 

【即効性のあるしのぎ】

最近は、投げ銭システムが日本でも充実してきていますよね。「ふわっち」などの配信システムや、イラストサービスのピクシブなどでも採用されています。アマゾンの欲しいものリストやpolcaでお金を募るとか、エンジェル投資家さんからお金を恵んでもらうっていう手もあります。

 

しかし。。。月何十万とか稼いでいる人気者もたしかにいるんですが、普通の人がなかなかそこまではいけません。youtuberになってお金を稼ぐくらい難しいです。なので種を撒きつつ実ればラッキーくらいのスタンスがいいのかなと。

記述日2017年4月