セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧困FIRE(8年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。余命10年と考えて2032年あたりで消えます。

帰省して両親とお話をした結果。

f:id:crycat3:20170409213737j:plain

 

今、実家に帰省しております。家を出て一人暮らしをはじめて10年以上になるんですが。。。その間は年に1回くらいしか戻ってはいませんでした。

去年、実家に戻った時に父親の老化が激しくまだまだうちの両親は若いし大丈夫だろってかるく考えていたんだけど、父親の動きを見てこれちょっとやばいんじゃないの?って思いました。もう少し頻繁に帰ってやらないとまずい事になるんじゃないかと。

 

 

それでもまだ私は甘く考えていたようで年に4回くらい帰ればいいかなと思い、この時期になったわけなんやけどね。昨晩に実家に電話した時に母親より父親が足が動かなくなって歩けなくなって大変なことになっているって言われたんよ。

 

父親が歩けなくなってるってどういうこと?うちは田舎なので車がないと身動き出来ないので老夫婦が生活することが出来ません。ちょっとは想像はしていたことだけど、父親の老化のスピードがはやすぎる。母親からどうしたらいいかわからんって悲鳴となっていました。

 

自分にも案はなく。実家に帰って両親の介護をしてあげるとかそういった事をするしかないのかなあって頭の中では考えていたんだけど、実際に両親の健康状態がわからんのでとりあえず現状を把握する為に実家に戻ってみました。

 

 帰ってみて話を聞くと二人ともかなり悲観的になっていて泣き出すし。。。実家に戻ろかみたいな話をしつつ。自分も今、仕事してないのでって話をしたら余計に二人とも泣き出して。。。あれあれ?やぶへびだったか。

 

 ・ω・

これからどうするねん!みたいな話になって。。。40歳を超えて仕事なんてあらへんで!みたいな。。。うちの親にそういう話はやっぱり鬼門だったかってかるく後悔してしまったわ。

 

話を聞いてみると、父親の健康状態は全く動けないってわけではなく。機能低下が激しいだけで。。。今でも30分くらい散歩も出来ているようなのでそこまで悪くないと判断しました。ちょっと歩く姿勢が前傾姿勢になっているのでそこだけ注意しつつ筋力をつけるって方向で。。。

 

ずっと家で見てあげなきゃいけないってレベルではないので、それでも月1帰ってあげるほうがいいかなって感じでしょうか。

そんなとこ。

ほな!