1月25日に献血した結果が届いておりましたので、結果の通知を眺めながら思ったことを今日は書いてみることにします。
無職になって1年と2ヶ月が過ぎました。
最初は体重をあげたかったのでかなり無理に食事をとっておりました。深夜にラーメン食ったりね。体重を増やす為だったのでそれは問題なかったのですがその分、中性脂肪がどんどん増えていきました。献血での数値も全体的に高めとなっていたんだよね。体重が65キロを超えたところでさすがにこれ以上、暴食を続けてるとやばいと思い節制にのりだします。でもいったんあがったものを減らすのは至難の業です。なかなか体脂肪率もさがりません。
去年の12月から年齢も年齢ですしそろそろ体のことを気をつける食事を心がけようと思いそれなりに減らしました。その結果が今回の数値だと思います。すげーよくなったわけではないけど。。。まあまあな感じに落ち着いてきたかなと思うんですよね。働いている時と働いていない時とやはり食事量、運動力とか生活スタイルが全然違いますからね。働いている時は痩せてガリガリになって働かなくなったら超えて太ってみたいなさ。
本来ならばその中間くらいがいいんだけど。。。なかなか難しいんですよね。今は体重が60キロくらいで体脂肪率が17%くらい。もう少しウエイトをあげて体脂肪率を下げて他の数値も下げれたら一番いいんですけどね。生来ぐうたらな性格なのでなかなか難しいのです。
この献血ではグリコアルプピンってのが糖尿病をはかる検査なんですね。こういうのも入っていますので、献血して自分の検査成績を1年通して見ながら体調管理をするってのもひとつの手だと思います。年間3回でも4回でもすれば自分の健康をはかれると思いますよ。自治体の健康診断を年に1回受けてそれ以外を献血で定期的にはかるってのは私はいいことだと思うんですけどね。
【43歳むしょくの週末】
今週掲げていた目標はほとんど達成されませんでした。なんもしてません。毎日、壁外調査と称して2時間のウォーキングはすることは出来ました。あと読書をしたくらいですかね。あとはなんもしてません。
終わってますよね。土日をどう過ごすか。。。2月にやらなければいけないことが山積みです。一気にしないとこのまま3月に入りそうで怖いです。
はぁ。。。ため息しかでませんよ。
そんなとこ。
ほな!