私は今、地方都市である大阪で一人暮らしをしております。前回の記事では、「貧乏なら大阪で部屋を探して一人暮らしをしよう!」と物件に関して書きました。今回は実際に大阪での生活費についてざーっと書いていきたいと思います。
日本で大阪という土地は比較的、生活費が安い部類に入る場所だと思っています。といっても10年以上大阪で住んでいる私が独断と偏見で書いていますので、おいおい!っていう箇所もあるかと思いますけどご容赦を。
①家賃
住居費が生活費の中で一番のウエイトを占めますのでここを一番減らしたいところですよね。家賃に関しては前回の記事で書きましたけど大阪は安い物件が多いです。治安はよろしくないですけど。。。
でも安心してください!無職の人には朗報です。
よく無職だと街歩いてると警察に職質されるって嘆いてる人をブログとかでみかけます。でも!ここ大阪では変な人が多いので多少、私みたいに変な人でもマシな部類になるのです。なので職質とか今まで一回もされたことないです!
「木を隠すなら森に」ですよ!
田舎なんかに住めば奇異な存在になるけど大阪だと紛れれますから。全然!無問題!
②光熱費
電気は関電でガスは大阪ガスです。
私とこの目安は電気が3,000円、ガス代は2,000円の予算をあげています。電気に関しては東京の電気の節約の為にアンペアを減らして契約するみたいな事は出来ません。
でも関電が高いとかいう人はいるけどそんなに実感としてはないかなあ。数字でみると少々高いらしいけど。でもうちはコンロもIH使ってるし無職で一日中、家にいてパソコンもつけっぱなし電気も節約に心がけてるってわけじゃないけどそれでもそんなに電気代いかないんだよなあ。水道費は1ルームだとだいたい水道費込みで2,000円で徴収されるところがほとんどかな。
なので洗濯機置けない部屋とかお風呂ない部屋だとちょっと損になるね。
③通信費
今はFUJIWi-Fi使ってます。
大阪府の山の方にいけばなかなか入らないところあるけどだいたいは入ると思う。通信費に関しては使う用途がそれぞれ違うので一概には言えんよね。
④食費
業務スーパー!神戸物産LOVE!元株主でーす。
これは大阪だけじゃないよね。私は業務スーパーをメインにしています。
よくスーパー玉出が安いっていう人いるけど、正直安くないよ。惣菜は安いけどそれ以外はそんなに安いって思わないです。でも業務スーパーだと生鮮食品とかなると量が多いので一人暮らしには向かないんだよね。
なので野菜とかはスーパー玉出とかサンディとかを使っています。業務スーパーを補助する形でそのへんのスーパーを利用している。ライフやイオンも火曜市とかその手の安い時だけ単品で買っていくのもいいと思う。あと業務スーパーはスーパーの袋をアホほどくれるw
▷追記※重要!
ゴミの分別は適当でいい。うるさくないです。指定のゴミ袋とか関係ないので私は業務スーパーとかの袋で捨ててるよ。でかい粗大ごみ以外はなんでも普通ゴミで出してもいいみたい。大阪はなんでも捨てれる!!※粗大ゴミ代とかは他の自治体より高いかもしれん。
⑤交通費
大阪は自転車の街です。
東京は電車、名古屋は車、大阪は自転車!
自転車で生活エリアのものは全てことたります。交通機関も発達しているけど東京には負けます。地下鉄高いし!
あと阪急沿線だと梅田から京都河原町まで400円で45分!梅田から神戸三ノ宮まで320円で33分!どうよこれ!思い立ったらすぐに京都!そして神戸!ええわここ。梅田、三宮、河原町そしてミナミを抑えれる場所こそ一番だと思う。最高やで。奈良は行かなくなるけどな。
孫子の兵法でいうところの衢地(くち)ですよ。18切符シーズンにJR東海道線の始発から乗れるしな。
⑥空港
西の玄関口である関空は梅田から遠いです。でも年間何回も使うわけではないので2時間くらいでいけるんならじゅうぶんだと思う。
LCCも入ってるし私が使うのはピーチだけやけど。上海、香港、台北、高雄、那覇、鹿児島、長崎、福岡、宮崎、成田、仙台、札幌はあったと思う。
今まで私が使ったのが、台北、那覇、鹿児島、成田、札幌ですかね。台北7,000円、那覇5,000円やったかな。時期にもよるけど。 高速バスだと福岡5,000円、東京1,800円くらいなので。。。それより遠いところだと飛行機使った方がいいかなと。
長々とどうでもいいことを書いてきた感がありますがどうだったでしょうか?
大阪のなにがいいかというと大阪城とか桜ノ宮の川沿いとか淀川沿いとか平日の昼間に歩いているとですね。この人なにしている人?って思うようなおっさんとかいっぱいいるわけですよ。そこに住みついている人もいますし。。。そういう人たちを見ているとそんなに頑張って生きなくてもいいんだって思えて気分が楽になるんですよね。無職に優しい街、大阪って感じですかね。(*^_^*)
記述日2017年1月