ついに2016年も終わりに近づいています。
みなさんにとってどんな年だったでしょうか?
私にとっては無職元年だったので正直微妙な一年だったと思います。
よくもなく悪くもなく。ほんと微妙でした。
私は12月の前半にはすでに年末感が出てしまっていたので。
クリスマスが終わってからはいがいと年の瀬感がなくぼーっとしていました。
いつもと空気感が違ったんですよね。なぜかな?
はてなブログにして一年たったわけだけど。。。どうだろ?
今まで通りちんたらぽんたら日記を書いていたように思います。
はてなにした意味ねぇーよ!ってね。
でもいろいろするのめんどうだし堕落王の私はこのままでいいかなと思ったりして。
来年こそは少しは改善出来たらなって思っていますがどうなることやら。
正月はうちにはテレビもないのでネットで見てなかったアニメなんかをみつつ過ごしたいなって思っています。
あとはツイッターを眺めながら。。。普段通りの無職の日常ですね。
今年はいろいろとありがとうございました。
来年も自分なりに考えて生きていこうと思っていますので。
来年もくらげを見捨てずによろしくお願いします。
来年は無職二年目!
来年こそは飛躍の年にしたいと思っています。
まあ、悩み迷いながら日々を過ごすんであろうけど。。。。
ではよいお年を。
▷追記
昨日の「くらげの年収と貯金の推移」で思い出した事があったので少し書き足します。6月くらいにGoogleアドセンスの広告を記事の文中に入れたんですよ。
もう少しアドセンスの収益をあげたくてさ。
そしたら7月からクリック数は劇的に増えたんだけど、クリック単価が劇的に下がったんですよ。8月なんて半分に以上減りました。
あ!終わったって思いました。
株でマイナス80万円損失出してブログも半額セール。
もう目の前が真っ白になっていました。
働かないとまずい。生活維持出来ないよって思っていました。
8月末に文中記事削除して元に戻したんだけど。。。
なかなか全体のクリック単価なんてそうそう元に戻りません。
12月になった今の時点で少し戻ったとかそのレベルです。
それでもまだマシになった。
株の損失もプラスでなんとか終えることが出来たしね。
ほんと7月、8月はいがいと読者さんには見えなかったかもしれんけど、絶望感を味わってたのよ。そんで9月あたまに破局でしょ?
はぁ。。。一応なんとか耐えて年末をまだましな状態で迎えることが出来た。
そんな感じなのです。みなさん、よいお年を。