※この文章は2014年の記事で2016年にそれらをまとめて出版したものです。
今は生活費は月7万円、年間84万円で生活出来る。
所得税が0なら、年金全額免除、住民税0、健康保険が最低ランクの3000円くらいになる。社会保険がほとんどかからずに月8万円くらいで生活出来る。月7万円年間84万円稼ぎだせばいい。気分的にどう?楽に思わない?
僕は凄い気分的に楽に思う。ゆとりっていうのかな。
ネットの収入で月8万円は稼げてないし今後も稼げない可能性がおおいにある。でも無職になってから少し真剣にやろうとは思っている。あと株で年間40から50万くらいを考えている案がある。チャンスはあると思っている。まあ年間でどれくらい稼げるかは分からないけど。年60万くらいしか稼げなくても年間24万円のマイナス
貯金400万なので15年はもつ。稼げないなら罰として肉体労働でもすればいい。年間20万でも30万でも働けばいい。足らない金は体で稼げばいい。それだけの話。
人の考えなんてすぐに変わる。その時代、自分の年齢、資産によって考えなんてかわる。私の日記は所詮は日記だ。マニフェストじゃないし、商売をしているわけではない。ただの日記。読者は他人の日記を覗き見しているに過ぎない。それを幻滅したと思われても正直困る。考えなんて変わる。だってこのブログは私の人生そのものなんだからさ。このブログは生きているんだもん。そりゃ変わることもあるさ。
・ω・
この日記に共感している人もいるだろう。逆に反面教師にしている人もいるだろう。それでいいと思う。この日記はある人間の生き方の一例。私もそうだった。私の生き方はオリジナルではない。何度も言うようやけどいろんな本やブログや考え方を見て選択してきたものだ。アマゾンやカカクコムのレビューみたいに思ってくれればいい。
この人のこういう意見はうけつけないけど、でもこの生き方は参考になるって人もいると思う。何かしら生きるヒントになるなり参考にしてくれるんなら嬉しく思う。でも全面的にクズ呼ばわりする人はまあ。全く私が伝えたいって思う気持ちが伝わらない相手なのだから。読んで勝手に解釈をするのはいいんだけど。相手にする気はない。もうある程度は自分の生き方は形づいてはきている。
まだセフティーではないから大きなことは言えないけど。土台部分とか方向性とかだいたいは整ってきてはいる。バルセロナ五輪の時の鈴木大地選手のバサロのように。水中から浮き上がる時には勝負はついていることになるんよ。今はまだ私は水の中だけどね。
抜粋:海月猫 「僕はどうしてこんなにダメなんだろう?(2016年出版)」より