3泊4日の実家から帰ってまいりましたよ。
やっぱりおうちはええですなあ。
快適すぎてたまりません!
田舎なんかくそくらえ!大阪最高!!
帰宅して早速、洗濯と掃除などをちゃちゃっと終わらす。
そうそう食器を少し実家から貰ってきました。
実家には食器が山のようにあってほしかったら持って帰りとずっと言われてたんだけどさ。
気分的に食器をそう替えしようかなと思ってね。
今までお米を2合炊いて3食に分けてたんですよ。
それを4食に分けて一食0.5合に減らそうと思ったんですよね。
で、お茶碗が必要になってくるわけです。今までずっとどんぶり鉢で食べてたからさ。
そんなとこ。
昨日も健康について少し書いたんだけどさ。
来年から私も健康にも少し気をつけていきたいと思ってるんよね。
今、両親が健康を害しているわけだけど。。。
でも実際は自業自得の面もあると思うわ。
父親なんて会社の健康診断で4つか5つくらいひかかってるのに何の対処もせずに過ごしていたわけだから。
あの年代の人って例えば黄色信号灯っていても少し注意するくらいで放置していて赤信号になってからしか自分の体を真剣に考えなかったりするからさ。
働いている時はずっとタバコもお酒も続けていたしね。
私は金ないので食生活も完璧に出来るわけないので今かででもそれなりに気をつけておかなきゃって思っています。
あと親におせち料理を注文してあげたよ。
京都のおせちがよかったんだけどもう売り切れてたのでもしかしたら味が濃いかもしれんけどね。
【基本】
・規則正しい生活を心がける
・筋トレを続ける→もう少し負荷をかけてパンプアップしたい。
・英語勉強開始する→来年には絶対に!
【年末までにやるべきこと】
◯水道なおす
・断捨離の後始末→来年1月予定
・健康診断を受ける→来年1月予定
◯スルッと関西3回分使う
◯実家に一度帰省する
・ブログ総点検→来年1月予定
一応、年末までにやるべきことは全て終わりました。
出来そうにないのは来年に絶対にすることにしました。
あとは今年の総括をする時間にあてたい。
明日から三連休!そして年末年始となるわけやよね。