の街
この本も親の本棚から拝借したものです。
それなりにページ数がある本なんだけど一気に読めます。
まあ、東野圭吾さんの作品なので最後になにかあるんだろうなと思いながら読んでいたんだけど。。。
あ、そういうことかって程度でした。不倫にはまっていく男性の心理とか描写とかそういう部分では、おおおお!ってなるとは思います。
でも既婚男性のほうの自由になる金けっこうあるんだなーってちょっと思ったけどね。
そんなとこ。
これで家にある読まずに積み本にしてたものと一度読んだことあるものを全て総点検しました。
残す本は8冊くらいにしてそれ以外の本は捨てました。
家の整理は着々と進んではいます。
昨日も書いたけど掃除も出来る場所がなくなりつつあり断捨離も思い当たる部分は全て実行しています。
今年はまだ1ヶ月半も残っているのに。。。もう大掃除も整理も出来た状態になってるんだよね。
やることほんまになくなりつつある。
今日も8時半には起床しました。規則正しい生活は出来てはいます。
でも。。。なーんもしてないよ。
びびるくらい何もしてない。
時間になれば飯食ってネット眺めて妄想にふけっていただけ。
なんだろこれ?
自分の半径1メートルの部分だけ時間が止まっているような感覚ですかね。
・ω・
ツイッター上でいろいろな人をフォローしているわけやけど。
その中でブロガーの人もいるのね。いろいろ考えている事とかも読ませていただくわけやけど。。。みんないろんな事を考えているんやね。
私はただ日々の日記をだらだら書いているだけに過ぎないからなあ。
解析ツール使って分析とかも全くしてないしほんとはやらなきゃいけないんだろうけど。。。めんどいしやってない。ブログ村のランキングに関しても私は何も考えずにただつけているだけだもんな。こうしなきゃっていうものはないんだよね。
視点っていうのかな。
発想というのかな。
まあ、自分一人では思いつかない発想とか考えとか知ることが出来るのでいいことだとは思うけど自分がそれを実行するとなると別の話になるんだけどね。
まあそんなとこ。
ほな!