SUKIMANOさんの「インパクト大のテーマカフェで”非日常”を楽しもう♪」というテーマで私が書いたポムポムプリンカフェに行った記事が掲載されました。パチパチパチ
こんなことがあるんですね。10年くらいブログを書いてきて初めてのことです。
ざっと記事を読んでみましたところやっぱり東京が多いですよね。
大阪は少なめです。私の行ったポムポムプリンカフェも大阪だけじゃなく東京、横浜にもありますしね。11月23日には名古屋にも出店されるみたいです。
内装の写真を見ましたけど。。。大阪の店舗より広いですね。
記事で紹介されているのは、キャラカフェと生き物系カフェですかね。
・ω・
キャラカフェに関しては東京の方が多そうです。
今、3月のライオンカフェが(10月9日~12月30日)までやっていますし、期間限定でいろんな企画がされていますよね。つい最近では任天堂キャラのカービーカフェが出店されていました。
生き物系は猫カフェが有名ですね。犬カフェとかもあるんですね。
記事ではウサギカフェも紹介されていました。
大阪では茨木にうさゆといううさぎカフェがあります。
私も去年行ってきて癒やされてきました。
そちらの記事もどうぞ。
あと大河ドラマで真田丸が佳境にはいっていますが。。。
話題になったのがなんばウォークにあるCafe And(カフェアンド)さんで食べれるレッドアーマーパンケーキですよね。今もやっているのかなあ?
ちょっと確認とれなかったんだけど。
テーマカフェ要チェックですね!
ほな!