昨晩はポケモンGOをしに天保山に行ってきました。
手前がの3つが天保山公園。
カイリュウがいるジム付近が観覧車。
一番奥が船があるところ。この三箇所が常に花咲いていましたかね。
私は初めて行ったんだけどここ凄いね。人の数が!
最初、ミニリュウが出てたので奥の船の方に行ったのよ。
そしたらその入口あたりに車が十何台か止まっててさ。
で現場に行ったら人がゴミのようにいるんよ。午前2時頃の話だぜ。
捕獲したら捕獲したらで民族大移動みたいな感じで北の方へほうぼう移動していく。
ずっと見てたらどうやら天保山の公園に大半はたむろしている感じですかね。
車が公園前に凄い数おったよ。
大観覧車のとこにも人はいたかな。
・ω・
ここ凄いわ!
扇町公園とは出るものが違うからさ。
でも徒歩なら白浜くらいが一番ベストのような気がする。
あそこはポケモンGOの楽園だと思うわ。
出るポケモンもよく似た感じやったしね。
徒歩だとちょっと広すぎる感があるね。
しかし海遊館に自転車で行ったんだけど失敗やったわ。
遠すぎる。最初は楽勝かなって思ってたんだけどめちゃめちゃ遠い!
弁天町からこっからが遠い。行くまでに汗だく!着いたのが午前2時頃やったからな。。なんか私が着く前にラプラス出たらしい。
ぐぬぬ。
ギャラドスも出たんやけど回線が固まってとれんかったり。。。
満足度はどうだろ?滞在時間が短かったからあんなもんかもしれん。
往復でかなりとられたからな。半日くらいずっと張り付いていたら楽しいかもしれんね。土曜日にまた行こうかなって思います。
ついに卵を100個孵化させたよ。
100個のたまごの中で10キロのたまごは3個だけ。
ルージュラ2個とすでに持っていたブーバー1個。
運なさすぎじゃない?5キロの卵も特によかったってもの出たためしがない。
100個孵化させて進化素材として5個くらいだと思うよ。274キロも歩かせといて5%ですよ。ある程度やって今月中に停止すると思うわ。
ちなみに白浜に行く時に持っている卵を消化する為に孵化装置を購入するために課金はした。結局、意味なかった結果となったんだけどね。
しかし海遊館近くのジムにほとんどラプラス置いてるやんけ!
地域格差だよな。どこで始めるかでかなり違うよね。
私も悔いがないように今月いっぱいは頑張るつもりだよ。
日経平均マイナス195円
日経平均16,360
ドル円100円台
---------------------------
→含み益 13万円
またそーせい200株買ってしまった。
さっそく含み損だお。