家 賃¥20,000
食 費¥8,770
電気代¥2,045
ガス代¥926
携帯代¥1,732
ネット¥3,372
生活用品¥1,146
衣料費¥680
交通費¥16,170
遊び代¥11,926
外食費¥10,933
飲み代¥1,527
贅沢品¥11,817
保 険¥56,490
--------------
合 計¥147,534
内訳。
贅沢品:プロテイン、ニコニコプレミアム
保険:府民共済、国民健康保険、国民年金
この6月から 国民健康保険が年間38万円、住民税が年間15万円と出ました。
年金は月約16,000円。ひどいありさまですよ。
毎月8万円生活なんて夢のまた夢です。
今月は生活費、15万円弱!!
今月は、読者さんの那須の別荘に10日間ほど遊びにいっておりました。
食費はほぼ自炊に近かったので食費に計上しました。
あとポケGOがはじまり日中に出ればほぼジュースは1本は飲んでるのでこんな感じに。
【毎月の私が考えている予算の目安】
一ヶ月の生活費の私の予算のざっとした目安なんだけど。
家賃 2万
公共料金、通信費 1万
食費 1万
保険、税金関係 1万+α
遊興費 2万
合計7~8万くらいと見積もっています。
遊興費は、交通費、遊び代、飲食代、飲み代、贅沢品です。
毎月、2万くらいは使おうって思っています。
しかし今年はもう年間100万円なんて無理ですよね。
年間150万くらいいくかもしれません。
といいながらもなんとか今年は乗り切らないとね。つらい。
【2016年支出】
1月145,215円
2月70,132円
3月65,415円
4月51,818円
5月95,171円
6月133,178円
7月147,534円
もう完全に企画倒れじゃないですかあ。