断捨離、衣類編です。
上着を吊ってあるのがこれが全部です。
少ないのか多いのかよく分かりませんが。。。
それでも全く使ってないのもあるんですよね。
それでは断捨離します。
一番右に2着あるのがスーツです。
若い頃に夏2着、冬3着買ったんですよ。
でも30歳以降からはスーツ着用でない仕事をしてきたので。。。
5着あってもほとんど使わないんですよね。
面接の時と会社の総会の時くらい年平均1回か2回くらい。
さすがに10年間で10回くらいしか着ないスーツなんて5着も必要ないやろ!
てなことでこの部屋に引っ越す時に3着、捨てました。
でもまだ2着残っています。
この部屋に引っ越してきてから3回しか来ていません。
1度目は派遣会社の面接時。
2度目は派遣会社に登録&説明の時。
3度目は工場の本面接の時。
今回もうーん。どうするべ?
と思ったのですが、2着とも置いておくことにしました。
スーツの左隣にあるカッター2着。
これは毎回なんだけど、スーツと同じく着ないじゃないですかあ。
そうすると汚れが凄いというか変色するといいますか。
面接のたびに購入しているように思う。
今回も見たら肩にかけて変色しましたので捨てました。
・ω・
コート。
下から二番目にあるのが冬場にスーツ着る時にはおるコートです。
これもねえ。冬場にスーツ着る時にしか必要ないんだよな。
これも捨てれずにずっと持ってるんだけど。。。
10年以上着てない。
冬場に面接に行かなければ必要ないものだもんなあ。
それでも捨てれない。
一番前にあるジャンパー。
これ15年くらい前にタイ旅行に行った時に購入したもので。
それ以来、一度も着ていません。
でもちゃちな素材の上着なので旅行行く時にかさばらずにいいと思ってずっと持ってたんだけど。
着る機会がまったくない。これはさすがに今回は捨てよう。
左上らへん。
冬場、秋くらいの上着。
ここらへん頻繁に使っていて重宝しているので捨てる必要がない。
なので捨てるのはこんだけ。
介護の時に使っていたジャージの下。
半袖であんまり着ないシャツ。これもまだ買って3年目くらいなんだけどね。
着ないものって新しかろうが着ないんだよね。
この写真以外にもまだまだ必要ないと思ったものはバンバン捨てたよ。
安く買ったポロシャツ類とかさ。
靴。
玄関が狭いのに靴がたくさんおいてあるんよ。
使えるか使えないかでいうとまだ使えるんよ。
でも運動靴もトレッキングシューズも今履いているやつがあるんよね。
なので断捨離する。
あとスーツ時に使う革靴。
もちろん安いのなんだけどこの革靴も年平均1回も履かないんだよなあ。
スーツに運動靴で面接で行ってもいいもんかねえ。