暑い!!!!
夜中、寝れずに朝方まで起きてしまっているのにさ。
この暑さのせいで早めに起きてしまっている。
午前中からめちゃ暑い!
汗だらだら。。。
大阪暑い!!
今日も特に何もしませんでした。
昼から昨日と同じく涼みにいって「減速して自由に生きる」を読み終えたくらい。
帰ってから筋トレはしないとなーと思いながら寝てしまっていた。
明日から関東の方に旅行なのに何も用意していない。
まあ、明日っていっても夜中出発なのでまだまだ時間があるんだけどね。
なんとか明日にいろいろ調べたりしないといけない。
私は毎回、旅行半日前のギリギリになって用意しだす派なんよなあ。
【減速して自由に生きる】
ダウンシフターズを提唱する本。
どっちかというとこの前読んだ、「イギリス式年収200万でゆたかに暮らす」に近い感じですかね。
年収600万くらいある人が、あくせく働かずに年収300万くらいに減らして楽に行きたほうがいいやんって本。
いやあ。そりゃあ、あんたは才能があるから出来るんやろうけど。。。
元々1970年生まれだからバブルの恩恵も少しは知っていてバリバリに働いていて実績もあってそこから時代の変化を機敏に察してダウンシフトして暮らす方法をみつけたみたいな感じ。
才能もない低年収でそうせざるを得なかった私とは決定的に違うんだよなあ。
あとがきに書いている人なんて元々金なくてお金のかからない生活をせざるえない人間よりもこういうバブルの消費社会を知っているにもかかわらずこういう生活にシフトしているのが凄いんだ!みたいな事を書いててさ。
なんか凄く私的には気分が悪くなったんだけどね。
昔悪かったやつが今は真面目になったから賞賛されるみたいなのに似ているよね。昔から真面目ダメなヤツなんて世間では何の脚光もあびずにゴミクズのように切り捨てられるのさ。
まあ、こういう本を読んでいてこの本だけじゃないんだけど。
何かしら発見やヒントみたいなものを得ることがある。
それだけでも本を読むことはいいことだと思うんだよね。
そんなとこ
日経平均マイナス106円
日経平均15,470円
ドル円101円台
---------------------------
→含み益 59万円
おいおい!
PTS下がってるんだけど。。。
なんでそーせいなん?