生活-お得情報・アタリ商品
【ウエルシア】 まずは20日にウエルシアに買い出しに行ってきました。毎月20日はウエルシアの日!Tポイント払いだと1ポイントが1.5円として使えるんですよね。なので33%引きになるので今回8717円分が5811円で買えちゃったわけです。 まあ、ウエルシアは普…
今日は21回目のヒゲ脱毛に梅田へ行ってきました。 私は、口髭、アゴ、アゴ下コースと追加でほほ、もみあげの2コースをしております。追加分は口髭、アゴ、アゴ下コースで満足いく結果になっていたので追加しました。ともに無制限コースです。前回の記事は↓…
ヤフーのトップページの「あなたへのおすすめ」うざくないですか? ↑この赤の部分。この画像は高須先生ですけど、私の場合、毎回のようにウーマン村本がくるんよね。上沼恵美子の顔とかキンコン梶原とか、見たくないねんよ。そんな記事まったくクリックして…
ちまたでは話題になっている2%キャッシュバックされるkyashリアルカード。私も12月に申請して一ヶ月くらいたってようやく手元に届きました。申請の時にたしかに2週間〜1ヶ月かかると表示されていましたが。。。やっときたよ。長かった! payとかカードと…
去年の年末からpaypay、LINEpayなどのキャッシュレスの波が来ていたわけですが。。。私は現金をチャージしただけでまだ一度も使ったことがなかったんですよね。新しいものに疎いアラフィフなのであります。 しかーし!やっとLINEpayを使ってみましたのでその…
去年のニュースで今年からUSJの年間パスに6,000円お得な「ユニバーサル年間パス・ライト」が登場する!ということが出ていてたので『2019年は絶対に年間パスを買ってUSJに行きまくたる!』とひそかに思っていました。 「ユニバーサル年間パス・ライト」19,80…
今日は、朝から一週間前に尿素呼気試験した結果を聞きにいってきました。11月にアマゾンでピロリ菌の検査を購入して郵送した結果が、陽性で、そこから病院に行って再度胃カメラ検査をした後に一週間ほど朝晩の2回、薬を飲み続けました。 neet3.hatenablog.j…
去年もやったので今年も記事としてあげておきます。2017年の記事を読み直してみて。。。。スマホが結局、1年くらいしか使わなかったんだよね。1年で乗り換えました。どうなんだろうね。ワイマックスの時もそう感じたんだけど。。。使い勝手に不満がなかった…
ウーバーイーツで配達途中に自撮りするニートスズキさん。 ◆まずはUber Eats (ウーバーイーツ)とは何なの? アプリに登録されているお店のデリバリー(出前)サービスです。ただそれだけ。誰が運ぶの?Uber Eats (ウーバーイーツ)で研修を受けた配達パート…
先週、アマゾンで購入してよかったものという記事を書きました。今年買ってよかったものも年末にでも書くつもりです。たいしたものを買っているわけではないんですけどね。今回は12月に手に入れたものを書いてみたいと思います。 まずは①「島唄弾き語りベス…
お昼ごろに献血100回の記念品が届きました。 あれから宣言どおり献血なんか一回も行っていません。検査がてら年に1〜2回はするかもしれませんが頻繁にすることはないと思います。この金色有効章という名のゴミを送りつけてくるなんて殺意がわきます。隣の…
みなさんはVRの経験がありますか? 私はまだVRを体験したことがなかったのです。いずれは体験したいなーと思いつつ。。。お金もかかるし貧乏人の私にはなかなかその分野に手を出すことが出来なかったのですが。。。そしたら。。。 DAISOにあるスマホ用のVRグ…
1ヶ月前に郵送検査キットを使ったピロリ菌の検査で陽性という結果が出た私。先週、近所のそこそこ大きい病院に行ってピロリ菌の除菌をしてもらいに診察に行きました。その記事が下に掲載しています。すると診察ではピロリ菌の除菌を保険適用しようとすると…
www.kansaibunka.com 今年も関西文化の日が迫ってきましたね。 今年は11月17日(土)18日(日)に各施設の入館料が無料になります。詳しくは関西文化.comで参照してください。まだ行った事ない施設をざっとこの機会にまわられてみてはどうでしょうか?私も今…
今日は母親を病院につれていくついでに自分のピロリ菌のことも診察してきました。前回、ピロリ菌検査で陽性だった記事は↓です。あれからもう三週間もたってしまっている。。。。病院に行かなきゃ行かなきゃと思いつつもだるくてなかなか行けなかったんだよね…
9月くらいから行く行くと言いながらなかなか行けなかった歯医者に今日行ってまいりました!前回行ったのがたしか無職になる前だったのでちょうど3年ぶりの歯医者であります。 今回は、母親が半年に一回通っている地元の歯医者に行ったんやけどさ。今日、歯…
先週、ピロリ菌検査キットを購入して郵送検査キットセンターに郵送したという記事を書いたと思います。 neet3.hatenablog.jp ↑上記の記事ね。10月12日に検査を受付日になっていて一週間もしないうちに結果が出るみたいですね。そしてこちらがその結果です。↓…
ピロリ菌検査キットを購入してみました。 先日、山本KID氏が胃がんで亡くなられた時にホリエもんがその事についてツイートして物議を醸したことは記憶にあたらしいと思います。 私も去年くらいにホリエ氏のyoutubeの動画を見ていた時に胃がんの原因はピロリ…
先週、はじめてメルカリの出品をしました。 やるやると言いながら先延ばしにしていた出品作業をやっと経験することが出来ました。今までヤフオクや楽天オークションなどで購入する事はあっても出品する事がなかったんですよね。敷居が高すぎて。。。念願の出…
何日か前に充電が出来ずにすぐにきれてしまうワイマックスの話を書きました。元々3日で10GB制限でモヤモヤしてたんだけど、ワイマックスの機体に充電が出来ずにストレスたまりまくって高い解約金を払ってでも解約してやる!!と宣言しました。↓下の記事です…
健康管理アプリでなんかないかなと思って旅行から帰ってきたあとに1つダウンロードして使ったんだけど、どうもしっくりいかなくてさ。そしたら元から入ってる「ヘルスケア」を使えばいいじゃん!って話しを聞いたので使ってみたんですよね。 まだ2日目だけ…
スマホ変更しました。 私がガラケーからスマホに変えたのが2015年でかなーり遅くてそれでいてそれからまだ3年もたっていないわけだけど。。。未だにスマホをちゃんと扱えてはいないんですよ。って事は自覚しております。 2015年11月 ZenFone2レイザー(1年…
いやあ。あんまり使ってなかったインスタをたまたま眺めていたら見つけました。6月28日、明日限定でpolletにチャージすると最大5%増量されるみたいです。といってもpolletって使いやすいカードなんだけど、特に今回おすすめする気はないです。ポイントサ…
話題になっていた無印良品のリュック!を買ったよ。 ツイッターでこのリュックの話題を見てさ。これは買わなければ!って思ってしまったんよね。なんでかというと、いつもリュックにPCを入れて移動するわけだけど。。。肩が重くて痛く感じていたんですよ。 …
私はツイッター中毒者だ。ほんとツイッターは楽しい。 何年も前からツイッターに流れてくる技術をみるたびにクソみたいな人生だけど生きなきゃいけないな。生きてどのように進歩していくのかこの目で見なきゃ死ねないなって思いになるんよね。 ・ω・ 私が見…
昨日、大阪の安宿の記事を書いたんだけど、そういえば大阪に1室限定だけどもっと安い宿あったなと思い出しました。この宿はサンパチ十三店といって十三を自転車でプラプラ走っている時に急に目に飛び込んできて。。。え?めちゃめちゃ安いやん!と思って知…
大阪は宿泊施設も安い! 新今宮駅周辺に広がっている簡易宿泊所エリア、駅から歩いて5分くらいの場所にこの「かなめ荘」があります。この写真を見ていただけたら何も説明はいらないでしょう。 ここは東京の山谷、大阪の西成と二大ドヤ街とちょっと知られた…
ルマンドアイス:今はどこでも販売されているみたい。 評価:★ 税込み243円 バニラアイスの中にルマンドが入っているだけなのでアイスの味がルマンドってわけではない。食べるたびにポロポロルマンドが落ちてくるので食べづらく価格も243円って高い!120円く…
ハニーブレッドスナック これ初めて業務スーパーで買いましたがアタリだと思います。 クロワッサンのお菓子あるやん。パイクロだっけ?あれめっちゃ食感がクロワッサンで美味しいやん。あそこまではいかないんだけどビスケットとパイクロの間くらいの食感で…
皆さんは、アマゾンギフト券が安く買える『amaten』というサイトをご存知ですか?私は2年前の2015年に知って少し使ったのですが、その時はアマギフが安く調達出来るんだ。凄いなーって事でいっときは注目したんです。でも、私のポイントサイトで年間でアマゾ…