投資(株・仮想通貨)
今まであんまりちゃんと計算したことなかったんだけど仮想通貨で私がどれくらい入金しているか、そしてどれくらい負けているかを調べてみたいという思いになったのよね。負けているとなかなかそういう気になれなくて見ないようにしていたんだけどさ。 今、私…
2017年の冬 ほぼ天井で掴んでもうすぐ2年がたちます。 ぼくは完全に放置しています。 放置していたらこんな額になってしまいました。それでも諦めきれません。値動きだけはヒマがあったら見ていますが買い増しすることもなく売ることもなくただただ抱えてお…
2014年から100万円まで利益が出ても非課税というお得なサービスとして登場したNISA!2016年からは120万円までと枠がひろがっています。私も2014年からNISA枠を使っていましたが。。。2019年の今年はどうしようかな?と思っております。成績が悪すぎるんです…
仮想通貨を全力ガチホし続けている電撃ソニック団のKさん。彼がネムを購入してから明日でちょうど一年がたちます。私もガチホしている同士として彼が意気揚々と株の世界から仮想通貨の世界に打って出た一年前のあの日。そう!あの日の記事を今読み返すと涙な…
もう終わってるよ。 去年の今頃とは一転。。。 ボロボロになっています。 質問箱にこんな質問があったんだけどね。 質問にはちゃんと答えましたけど、大丈夫じゃないですよ。なんの対策もしていないしずっと電子ゴミとして持ち続けています。 去年、K氏が450…
電撃ソニック団、団長のK氏をご存知だろうか? うちのブログと過去にリンクしていた事もあるK氏だが。。。去年に株から仮想通貨に鞍替えして23,150ネムを450万円で購入したそうです。現在1ネムが 16.5円くらいになっているので。。。38万円くらいになってい…
しかしえぐいな。 仮想通貨の口座は1日1回は見にいくんやけどね。頻繁にはいかないんよ二段認証してるのでめんどいからさ。しかし。。。1日1回やのに「え?こんなにお金減ってるの?」ってびびるくらいやよ。去年の年収分が消えそうな勢いやよ。 それでも…
今朝、金融庁がコインチェックに立ち入り検査を行いました。コインチェック騒動のさなか1363億円の資金移動、不正送金疑惑が浮上したとのこと。もうあかんかもしれんね。ここ最近、仮想通貨の値動きをみているとずっと赤字で染まっています。 私の仮想通貨も…
仮想通貨取引所の大手のうちのひとつコインチェックがハッキングされ580億円相当のネムという仮想通貨が盗まれたとのことで今、大騒ぎになっている。コインチェックとは去年の12月くらいから出川哲朗を使ったCMをバンバンうっていたあの取引所です。 CMバン…
また仮想通貨全体が下がってきた。Bitcoinがまた半額の110万くらいになってしまっている。私の持っているものも完全に塩漬け状態になっているんよね。やっとコインチェックの口座をひらけたのに。。。これからどうしたらいいんだろ? 父親のお店の件や借金な…
昨晩、仮想通貨が暴落しました。 200万突破していたBitcoinを筆頭に全ての仮想通貨が半額セールになりました。1日たって少し戻ってきていますがそれでもBitcoin130万円くらいです。 私も仮想通貨を持っているので何も手につかない状態でした。Bitcoinが上が…
私は今年に入ってからブログ上で株の話を書いてはおりません。ツイッターでも株の話題をしておりません。なので読者さんの中には私は株はノーポジで収支もプラマイゼロだと思っている人もいるかと思います。 ところがどっこい! ボロ負けしているんですよ!…
私はビットコイン投資しております。別ブログで言及したことなのですが、こちらでも改めてビットコインに関して書きたいと思います。 私はポイントサイトからの換金でビットコインを買っておりました。ビットコイン換金は2015年12月よりはじめました。換金出…
正月も終わって5日になったのにわたくそは昼夜逆転しております。 朝方に就寝して正午過ぎに起床してしまいました。 そんでもって布団の中でモゾモゾして完全に起きたのが午後3時すぎ終わっています。なーんもしておりません。無職の特権といえばそうなの…
これは2ちゃんで誰かがファイナンススタジアムを集計した書き込みだそうです。去年、1千万円以上の利益出した稼働口座は7,826中8人のみ。逆に−1千万円以上は120人もいることが分かると思います。2016年に勝った人、1,722人で合計で9億4千万円逆に負けた…
【FXで円高で400万負け】 私が何故FXなんかしてしまったのか?それじたいがよく分かっていないのです。株やってた時に株からFXにいく人は全てやられていたのを知ってたのに。。。なんでやろ?スワップとかにひかれたのかなあ。でも買ってたのはドル円だった…
2004年頃から株を初めて今年で投資歴は12年目になる。 といっても負けて退場するたびに資金を作る期間は見向きもしていなかったので。実質の投資歴はもっと短いし適当にやってたところもあるので12年たっても全くの初心者のままだ。2001年から日記をつけてる…
ごいすー! 大統領選があって日経平均が一時1000円を超える下げとなりました! 予想を覆してトランプ勝利! EU離脱と同じ感覚を味わいました。
朝からだだ下がりやったので思わず投げてしまった。 三日前に買った銘柄も結局、10%くらい下がったので損切ったよ。 もう撤退っていってるんだから買わなきゃよかったわ。 今年のNISA分も売却してしまった。 完全に終了だわ。(ノД`)シクシク なんか全然だめ。 裏…
10月16日。 NISA分以外ノーポジ気味でとうぶん株は様子見なので今の心境などをいろいろ書いていきたい。といいつつほとんど愚痴です。
前場の早い段階でNISA分以外はノーポジになりました。 そーせい薄利で売却した。その後にめっちゃ騰がって私、涙目。 今、放心状態になっています。 なんか心が折れました。あんなに長いあいだ持ってたのに。。。(´;ω;`)
犬次郎株日誌さんの個人投資家業界地図を見ました。 おおおおおおぉおお!私が掲載されている!! 正直、びっくりしたよ。 配当重視投資家に入ってるんだけど。。。え?。。。。汗 お恥ずかしいです。一応、隣がcubさん。
8月はそーせい以外いじってなくて今はこんな感じです。 そんなに売り買いはしているってわけじゃないんですけどね。 今は4銘柄くらいを監視しているって感じでしょうか。 秋になったらあがるんですかね。
8月はほぼノーポジでいて静観しておこうと思っていたのですが。。。 ついそーせいをまたポジってしまいました。 18000円に駆け上がる前に売ってしまって何の恩恵もうけておりません。 今日のひけ間際に見たら売り値まで戻ってきたので思わず。。 こういうの…
やってしまいました。 私もずっと任天堂株買いたい!買いたい!という思いが強かったために。 その思いを抑えることが出来ずに落ちるナイフを掴んでしまいました。 最初、ストップ安より少し上で指してて買えなかったのでやっぱり買えませんよね−。 と思って…
いたってシンプルなポートフォリオになっています。 ポートフォリオを晒すなんて久しぶりですかね。 何も言えなく夏状態ですよ。 3月くらいにそーせいを買ってずっとこんな感じです。 信用で買って25,000円の時に買い増して暴落して信用分投げて。 現金がな…
2016年の上半期が終わりました。 資産公開は基本的にはしないつもりでしたが自分自身の反省という意味でも記事として書いておきたいと思います。 去年の11月15日をもって私は無職となりちょうどセミリタイアお試し期間中と称して半年間、無職としてやってき…
マザーズ暴落した。 持ち株のそーせいがマイナス4360円。 前日比、マイナス19.51%。 もう今は後悔とため息しか出てきません。
日経平均16000円われ 4月に入って1000円も下がってしまいました。 ダウとの乖離が激しくなっていますよね。 日本のひとり負けって感じでしょうか。 私も含み損が拡大しております。
朝方に寝たために起床したのが後場途中からでした。 起きてすぐにスマホで確認。 その時点で日経平均マイナス500円超え! 自分の銘柄も見るも無残な姿になっていました。 どうする?? 前場から見ていたら違う対処していたと思うんだけど。 どうしようもない…