家計簿
最終日も天気予報では曇のち雨。 午前11時にチェックアウトして浜辺にいく。途中、インターコンチネンタル石垣リゾートのベイウイングのプールを覗くとそこそこプールに人が入っていました。(昨日は誰もいなかった。)水は冷たいけど気温は暑い!って感じで…
1.支出の詳細 家 賃¥27,240(水道費込) 食 費¥5,092 電気代¥1,438 ガス代¥978 携帯代¥2,245 ネット¥3,248 理容費¥1,000 交通費¥6,000 遊び代¥1,100 外 食¥7,625 ゲーム¥2,125 贅沢品¥3,868 保 険¥7,820 雑 費¥101,994 -------------- 合 計…
1.支出の詳細 家 賃¥27,218(水道費込) 食 費¥2,461 電気代¥1,787 ガス代¥1,041 携帯代¥1,848 ネット¥3,248 外 食¥1,218 贅沢品¥2,184 保 険¥7,820 雑 費¥4,900 -------------- 合 計¥53,725円 【簡単な内訳】 贅沢品:PCのアダプター 保険:…
財布の中身は17,000円入っていました。 neet3.hatenablog.jp ↑これが2019年12月の一年以上前の財布の中身です。この時はまだ、現金を使うことがなくなりつつあるみたいな心境やったんやけど。。。今は、財布は添え物的な感覚になっています。外出する時に所…
1.支出の詳細 家 賃¥27,223(水道費込) 食 費¥5,343 電気代¥2,205 ガス代¥1,038 携帯代¥1,828 ネット¥6,000 生活用品¥889 衣 類¥1,518 交通費10,000 外 食¥5,413 保 険¥7,820 雑 費¥10,000 -------------- 合 計¥79,277円 【簡単な内訳】 ネッ…
2020年度の年収と貯金の推移を更新しておきます。 neet3.hatenablog.jp ↑去年の年収と貯金の推移はこちら 年収と貯金の推移、2020年のグラフとなります。青線が貯金額、ピンク線が年収手取り、オレンジ線が支出、緑線がネット小遣い(途中noteで公開している…
1.支出の詳細 家 賃¥27,218(水道費込) 食 費¥5,721 電気代¥1,259 ガス代¥677 生活用品¥1,455 携帯代¥1,828 ネット¥4,104 交通費9,500 遊び代¥407 外 食¥5,245 保 険¥7,820 雑 費¥510 -------------- 合 計¥65,744円 【簡単な内訳】 保険:府…
1.支出の詳細 家 賃¥26,415(水道費込) 食 費¥4,143 電気代¥1,212 ガス代¥762 携帯代¥1,828 ネット¥4,104 交通費20,750 遊び代¥2,445 外 食¥9,336 飲み代¥5,869 贅沢品¥2,682 保 険¥7,820 -------------- 合 計¥87,366円 【簡単な内訳】 交通…
1.支出の詳細 家 賃¥26,303(水道費込) 食 費¥5,289 電気代¥1,536 ガス代¥617 携帯代¥1,828 ネット¥4,104 交通費¥15,480 遊び代¥9,995 外 食¥3,775 保 険¥7,820 雑 費¥735 -------------- 合 計¥77,482円 【簡単な内訳】 交通費:フェリー代…
私は大阪で2018年6月からルームシェアをしています。(住民票は大阪です。) なので今は2年5ヶ月目となるわけで。早いもんですね。今日はルームシェアの生活について書いていきたいと思います。 部屋の間取りは2Kです。 キッチンがあって部屋が2つ。トイ…
1.支出の詳細 家 賃¥26,308(水道費込) 食 費¥4,853 電気代¥2,152 ガス代¥460 携帯代¥1,828 ネット¥4,104 生活用品¥559 交通費¥3,000 遊び代¥6,788 外 食¥5,045 飲み代¥300 贅沢品¥15,250 保 険¥7,820 医療費¥3,160 雑 費¥1,676 ---------…
1.支出の詳細 家 賃¥27,212(水道費込) 食 費¥4,228 電気代¥2,584 ガス代¥543 携帯代¥1,828 ネット¥4,104 交通費¥11,500 遊び代¥8,920 外 食¥2,978 飲み代¥280 贅沢品¥12,556 保 険¥7,820 雑 費¥110 -------------- 合 計¥84,663円 【簡単…
1.支出の詳細 家 賃¥27,223(水道費込) 食 費¥3,818 電気代¥1,834 ガス代¥544 携帯代¥1,686 ネット¥4,104 衣 類¥2,739 理容費¥1,000 交通費¥5,000 遊び代¥6,875 外 食¥3,405 贅沢品¥4,958 保 険¥7,820 雑 費¥2,530 -------------- 合 計¥7…
1.支出の詳細 家 賃¥27,223(水道費込) 食 費¥5,170 電気代¥1,361 ガス代¥545 携帯代¥1,848 ネット¥4,104 衣 類¥3,053 外 食¥1,479 贅沢品¥2,580 保 険¥3,777 雑 費¥910 -------------- 合 計¥52,050円 【簡単な内訳】 衣類:ズボン 贅沢品:…
今週のはじめに住民税と国民健康保険が私が思っているのとは違う額が提示されていたので役所に行って相談しにいったことを記事にしました。その後に役所から新たな通知書を郵送すると連絡があり、その通知書が今朝届きました。 neet3.hatenablog.jp 結論から…
<注意>これを読んでも特に参考にならないとは思います。<ただの日記です> 住民税 2週間前におうちに住民税の通知が届いたんだ。 住民税??所得ゼロのはずなのに。。。え?確定申告のやり方が間違っていたのか?よく分からずに先々週に税務署に足を運ん…
1.支出の詳細 家 賃¥27,223(水道費込) 食 費¥4,121 電気代¥1,466 ガス代¥957 携帯代¥1,848 ネット¥4,104 交通費¥9,500 外 食¥2,227 贅沢品¥10,370 保 険¥1,000 雑 費¥817 -------------- 合 計¥63,633円 【簡単な内訳】 贅沢品:母の日のプ…
1.支出の詳細 家 賃¥36,203(水道費込) 食 費¥5,031 電気代¥1,327 ガス代¥1,039 携帯代¥1,848 ネット¥4,104 外 食¥238 贅沢品¥3,836 保 険¥1,000 雑 費¥1,240 -------------- 合 計¥55,881円 【簡単な内訳】 家賃:火災保険(2年に1度)含み…
楽天でここが最安値ですね。51枚2,838円 1枚55円 どうだろ?マスクだぶついてきているって話もあるので5月になればもう少し安くなってくるんですかね。 コロナの影響でお金を使わなくなった?私の場合は? 3月から自粛をしている人も多いと思います。Switch…
1.支出の詳細 家 賃¥27,223(水道費込) 食 費¥3,182 電気代¥1,424 ガス代¥1,038 携帯代¥1,828 ネット¥4,104 衣 類¥374 交通費¥9,500 遊び代¥200 外 食¥2,012 贅沢品¥2,817 保 険¥3,620 雑 費¥1,573 -------------- 合 計¥58,915円 【簡単な…
1.支出の詳細 家 賃¥27,218(水道費込) 食 費¥2,679 電気代¥1,497 ガス代¥955 携帯代¥1,828 ネット¥4,104 雑 貨¥110 理容費¥1,000 交通費¥3,000 遊び代¥12,800 外 食¥880 贅沢品¥4,900 保 険¥3,620 雑 費¥215 -------------- 合 計¥64,826…
今日、税務署に行ってきました。 e-Taxは、今まではマイナンバーカードがないと出来なかったんだけど今年からID・パスワード方式でも出来るということで私も登録しに税務署に行ってきました。 申請するブースには人もおらずに、がら〜んとしておりました。お…
長かったなあ。しなきゃしなきゃと思いながら。。。半年以上がたっていました。国民年金保険料のクレカ納付ってどこでしたんやろ?すっかり忘れてしまったわ。市役所やと思ったんだけど。。。申請する時は簡単なのに辞退するには年金事務所まで行かなきゃい…
1.支出の詳細 家 賃¥27,203(水道費込) 食 費¥2,817 電気代¥1,789 ガス代¥1,141 携帯代¥1,828 ネット¥4,104 雑 貨¥220 交通費¥9,500 外 食¥2,900 贅沢品¥8,980 保 険¥3,620 雑 費¥10,000 -------------- 合 計¥74,104円 【簡単な内訳】 贅沢…
これまでの年金加入期間 国民年金93ヶ月、一般厚生年金136ヶ月の合計229ヶ月となっています。なので19年払ってきたことになりますね。今、私の年齢が46歳で20歳からなので26年間。 26-19=7年 7年くらいは未納となっています。学生の頃を含む無職期間で7年…
2019年度の年収と貯金の推移を更新しておきます。 neet3.hatenablog.jp 年収と貯金からみる経歴の次年度、2019年のグラフとなります。青線が貯金額、ピンク線が年収手取り、オレンジ線が支出、緑線がネット小遣い(途中noteで公開しているので非公開)です。…
1.支出の詳細 家 賃¥27,200(水道費込) 食 費¥6,074 電気代¥1,255 ガス代¥793 携帯代¥1,828 ネット¥4,104 生活用品¥297 衣 類¥889 外 食¥3,560 ゲーム¥1,241 贅沢品¥3,980 保 険¥3,620 雑 費¥3,110 -------------- 合 計¥57,951円 【簡単な…
財布の中身は6,040円入っていました。 前までは財布には2万円を常時入れてたのですが、今はほとんど現金を使わないので1万円以下にしています。3000円もあればいいと思います。 neet3.hatenablog.jp ↑これが今年の3月の財布の中身です。 カード類を整理しま…
1.支出の詳細 家 賃¥27,200(水道費込) 食 費¥2,504 電気代¥1,153 ガス代¥623 携帯代¥1,828 ネット¥4,104 生活用品¥198 雑 貨¥990 交通費¥9,500 遊び代¥1,300 外 食¥2,276 保 険¥3,620 医療費¥2,930 雑 費¥5,420 -------------- 合 計¥63,…
2018年の今頃にもふりかえってましたので今年もふりかえってみたいと思います。11月は13日現在の数値です。 ちなみに私が使っている家計簿ソフトは「たんじゅん家計簿」といって2004年くらいから使っているもので検索したらベクターとかでDLが出来ます。エク…