セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧困FIRE(8年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。余命10年と考えて2032年あたりで消えます。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

無職がスマホの入力の練習をしております。

私はガラケーからスマホにしたのが遅かったのですが、それでもスマホにして2年半がたとうとしております。でも。。。未だに打つのがめちゃ遅いままなんですよ。というか自分には無理だと思って今まで何もしてきませんでした。 スマホで文章を入力するって行…

18年4月の無職の家計簿(2年5ヶ月目)

家 賃¥20,000 食 費¥3,382 電気代¥848 ガス代¥904 携帯代¥1,732 ネット¥3,060 交通費¥8,000 遊び代¥810 外 食¥14,253 雑 費¥2,208 保 険¥2,000 -------------- 合 計¥57,197 内訳。 交通費:イコカチャージ分 、バス代 遊び代:サツキとメイの家 …

日雇い労働者の町・東京都山谷の実態 ネットカフェ難民は見えない貧困?新しい幸福?を見ました。

この動画は最初に日雇い労働の町である山谷の今とそのあとにネカフェで生活する人の ドキュメンタリーの2部構成になっています。 山谷の方はむかしは日雇い労働の町やったけど仕事の激減と高齢化で生活保護をもらうかホームレスをするかそういった町になっ…

美しい藤棚を見に行ってきたよ。

今日は藤棚を見てきました。 私はお花などの季節限定の場所にはあんまり行ってないんですよね。祭りだと人多いし花とかだと期間が短いので行く気力がその短い期間にわくことがないのでって理由でね。この藤に関しても先週が見頃やったらしい。受付の人に言わ…

無職の俺が10年後の仕事図鑑を読みました。

二週間くらい前に読んで感想を書くのを忘れていました。 まずは冒頭にホリエさんの言葉から。 人手がなくなればなんとか人を集めようとして給料を上げるだろうし、機械化してそもそも面倒な仕事がなくなる。速く安く働くやつがいなくなればなるほど、オート…

無職が母親を病院に連れていっただけの1日でした。

今日は朝から母親を連れて病院へ行きました。いまいち母親の体の調子がよく分かっていません。調子のいい時と調子の悪い時の差が激しくて。。。今日は薬をひとつ少なくしてもらったくらいで。。。 私としても母親に対してフォローするってくらいで何かしらす…

高齢無職の人生絶望日記

キャラメルナッツケーキサンド 税込み213円 味覚って人それぞれなんだなって思ったしだい。私はリピはしないです。美味しいんかな?と思って買って食べたらやっぱり思ってた感じでした。キャラメルが好きな人用なのか?こういうケーキに挟まれているのが好き…

たかぎなおこさんが結婚してることを知ってショックを受けたよ。

たかぎなおこさん知らん間に結婚して出産までしてた。ショック~ ツイッターのタイムラインに流れてきて「まじかよ!?」と押しのアイドルが卒業した時と同じくらいの気持ちになりました。 まあそんなことはどうでもいいですけど、私は最近はほんとダメダメ…

手が動かなくなった父親の病院に付き添いに行ってきました。【親の介護日記96】

昨日、父親の診察に立ち会う為に病院に行ってきました。 母親曰く施設から手首が動かなくなったので病院で見てもらうので診察に立ち会ってくださいって連絡だったそうです。手が動かなくなった?いやそれだと手がというだろうし手首って表現を使ってるんだか…

「実家暮し独身」が30年で3倍超になった理由、低所得と介護離職が親元未婚を加速させるを読みました。

toyokeizai.net 実家暮らし独身が30年で3倍になった理由という記事を読みました。 未婚化が止まらない。30年前までは日本では全員が結婚する社会でした。しかし晩婚化とともに未婚者が近年増えているとニュースなどで頻繁にやっているので知ってる人は多い…

アルツハイマーの父親の面会に老健施設に行ってきました。【親の介護日記95】

明日、父親が病院にいくというので立ち会いに私も病院に行く予定やったんやけど、妹が今日帰ってきて施設に連れていって欲しいって言ってきたのね。。え?いや、明日、病院にいくしわざわざ施設に行かなくてもいいんじゃない?って言ったら、病院ってゴタゴ…

無職が庭のおおがかりな剪定作業!伐採してたら涙が出てきたよ。

今日は実家の木の伐採を行いました。 脚立にのって伸びた枝を切って整えていきます。ちょうど1年くらい前に実家に戻った時に枝を切って欲しいと両親に言われたんですよね。それまでは父親が切ってたらしいんだけど、腕があがらなくなったのと握力がなくなっ…

コンビニスイーツを中心に私が買ったものを紹介するよ。(2018年1〜4月)

ルマンドアイス:今はどこでも販売されているみたい。 評価:★ 税込み243円 バニラアイスの中にルマンドが入っているだけなのでアイスの味がルマンドってわけではない。食べるたびにポロポロルマンドが落ちてくるので食べづらく価格も243円って高い!120円く…

業務スーパーでオススメのお菓子を紹介します。

ハニーブレッドスナック これ初めて業務スーパーで買いましたがアタリだと思います。 クロワッサンのお菓子あるやん。パイクロだっけ?あれめっちゃ食感がクロワッサンで美味しいやん。あそこまではいかないんだけどビスケットとパイクロの間くらいの食感で…

18回目のヒゲ脱毛に行ってきました。濃いおヒゲおさらば!

4月10日(火)に予約していたヒゲ脱毛に行ってきたよ。18回目やと思うんやけど。。。履歴を残しているわけではないので分かりません。 予約カードに予約日を書き込んでいくんだけど書く欄がいっぱいになったら紙が貼り付けられて見えてなくなるもので。。。…

私の財布の中身を公開します。2018年4月

財布の中身は12118円入っていました。 最近はほとんど現金を使わないので増減じたいあまりない感じです。 neet3.hatenablog.jp ↑これが去年の3月の財布の中身です。 変わった点は特にありません。 財布にのってるカード。 クオカード1800円分くらい。 真ん…

無職で風邪が治らない私と寝込んでいる母親と。

風邪がいっこうひかない。 朝起きるとけだるいままで喉が痛くて声が出なくなっていました。 一晩寝れば治ると思ってたら全く治っていないので気分も沈んだままで何もする気にならんかった。体もけだるいしね。 と昨日は、この三行書いたままいっこうに筆が進…

母親の呑気症が治る気配がない。どうしたらいいのか途方にくれています。【親の介護日記94】

少し家を明けていて今日、実家に戻ったのですが。。。母親がこの2日くらい体が痛むらしく寝込んでたそうです。帰って早々、痛む箇所であるお腹とひざなどをマッサージしてあげる。 う〜ん。どうなんだろうな。少しはよくなっているかなと期待していたけどあ…

愛・地球博記念公園にモリゾーとキッコロに逢いに行ってきたよ。🌸

今日はリニアーモーターカーに乗る為に愛・地球博記念公園に行ってきました。愛・地球博とはモリゾーとキッコロでお馴染みのあの公園です。 愛・地球博は2005年に開催されたので今から13年前なんだよね。私はその時は何をしていたかというと適当に生きてはい…

自分も無職になりたいんですが・・・どうやって生計を立てているんですか?

コムロギさん。 自分も無職になりたいんですが 先立つものもなく・・・ くらげさんはどうやって生計を立てているんですか? 貯金? 私にとっては凄く難しい質問です。 これで稼いでいる!というものがあればいいのですが。。。そういうものがないので貯金を…

低消費生活を実践するにあたり所有欲というものを考えてみる。

私は2004年から一人暮らしをはじめて10年以上年間100万円で生活するのを目安にして生きております。もちろん100万円超えることもあるし抑えれる年もあるのであくまで目安です。働いている時は社会保険や税金は給料からひかれていくので生活費には入れません…

ジョックロック聴いたので高校野球決勝戦をみました。

今日は高校野球の決勝戦を見ていました。 というのも、昨日の試合で智弁和歌山高校がジョックロックという応援曲中に劇的に逆転したそうでニュースで流れてきたんですよね。そのジョックロックという曲が球場に流れると大量点となるのでちまたでは魔曲と呼ば…

ランニングしています。走れ!絶望しかない人生だけど!

最近、10キロのランニングをはじめました。 私が直下で走ってた時期は期間工をする前なので2014年やったと思います。そこからはランニングをすることはなく、ウォーキングに変更したんですよね。2時間のウォーキング、距離にして10キロくらい。厳密にいうと…

測量のアルバイトをする時の心得を教えます。超!簡単!

今日はポカポカ陽気の中、日雇いに行ってまいりました。 みなさんがお休みの中、私はいつもより早く起きて電車に乗って待ち合わせの場所まで1時間半くらい!!実家からだと電車だけで1時間半くらいかかってしまうんですよね。そこから最寄り駅まで歩く時間…