セミリタイア失敗 40代独身無職の末路

働くのが嫌で41歳(2015年)の時に貯金680万で無謀な貧困FIRE(8年目)をしました。貯金切り崩し中でなくなれば消えます。余命10年と考えて2032年あたりで消えます。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

17年1月の無職の家計簿(1年2ヶ月目)

家 賃¥20,000 食 費¥5,245 電気代¥1,923 ガス代¥1,192 携帯代¥1,732 ネット¥3,372 雑 貨¥216 交通費¥9,000 遊び代¥5,400 外 食¥11,393 飲み代¥200 贅沢品¥540 保 険¥2,000 -------------- 合 計¥62,213

借金ある人は不幸なのでしょうか?

私は借金ある人を不幸だとは思いません。 そういう感覚が全くないです。そりゃ親の借金を引き継いだとか。連帯保証人になって他人の借金を払わなきゃいけないようになったとかなら別ですよ。でも、自分で作った借金だったら。。。 別に不幸だなんて思わない…

すーちゃんの恋を読みました。

益田ミリさんのすーちゃんシリーズの一番の最新作ですかね? すーちゃんの恋を読みました。 つうかデジカメボケてる。。。壊れたか? このシリーズ好きなんだけど。。。

無職で貧乏人の一人暮らしのキッチンを考える

うちの家賃2万円のキッチンはこれなんですよ。めっちゃ狭いキッチン。使い勝手が悪すぎるんですよね。それでいて両隣が壁なのでまじで狭いんですよ。 自分なりにこんな感じかなと思って使ってるわけですが。今回はそんな狭いキッチンのお話です。 前住んで…

業務スーパーでオススメのものを紹介します。【貧乏人の買い物】

今回は貧乏である私がよく使っている業務スーパーのアイテムを紹介したいと思います。もちろん今回買ったものの中からだよ。 納豆3P45円。 これ以上のものは存在しないでしょう。 1P15円。コスパ最強でしょう!土日とかの夜にいくとさすがに売り切れている…

87回目の献血に行ってきたよ。大阪府の献血記念品事情【2017年1月現在】

去年のクリスマス明けくらいから献血にいけたんですよ。でもなかなか行く気力がわかなくて前回から一ヶ月以上もたってしまいました。なんとか重い腰をあげて今年一発目の献血に梅田はグランドビル25階に行ってきました。空いてましたね。去年はいくたびに運…

一般人とは違う無職ニートの生活サイクル!何もできない

いつ放映された番組のか知らないですけどツイッターで先程、流れてきた画像です。ニートの生活サイクルの図がまんま!私の今日の一日にくりそつじゃありませんか!!午前7時頃に就寝して午後4時頃に起床した。もちろんテレビ見てないしそっからお昼寝もし…

無職の会で新年会をしてきたよ。

今日は無職の会の新年会は焼肉でした。月1行っている無職だけが集まる恒例行事であります。2月10日に今年もニート祭りが行われるようですけど。。。それとは全く今回は関係はございません。私は生きませんが参加したい人はいけばいいと思うよ。参加者:カ…

ワーキングプア いくら働いても報われない時代が来るを10年ぶりに読んでみて思ったこと。

2006年11月に出版された「ワーキングプア~いくら働いても報われない時代が来る」を久しぶりに見てみました。(この記事は2017年に書いたものです。) あれからまる10年がたっています。当時、テレビで「ワーキングプア」という言葉が頻繁に出ていました。ワ…

無職だけど日本年金機構からねんきん定期便がきたよ。

少し前にねんきん定期便が届きました。 ちょっとこの写真だとわかりづらいかもしれんけどうまく撮れなかったんよね。これまでの年金加入期間、国民年金56ヶ月、厚生年金136ヶ月の計192ヶ月です。なのでちょうど16年払ってきたことになりますね。 16年も年金…

雪が舞う中、名古屋に行ってきたよ。&ミニオフ🌸

2017年になって少しはどっかに行かなきゃなーと思ってさ。それで名古屋にしたわけだけど。。。めっちゃ雪降ってるやん!!私は去年に引き続き今年も運ないのか?ちなみに去年はこの時期に台湾に行ったのに雪降ってゲストハウスで凍えそうになってた。あっち…

オートミールで健康的に節約しよう。

業務スーパーで売っている安いオートミール。 オートミールは健康にいいらしいけど私の使ってるやつはどうかは知らん。業務スーパーで1キロのものも売ってるらしいですけどうちの近くの店ではこの500グラムのしか取り扱っていませんでした。値段は覚えてな…

貧乏でも生きたい!真面目に食生活を考える。

今年からちゃんとした食生活を心がけたいと思っています。去年の前半は体重を増やしたくてあんまり気にせずに食べていました。夜中にお腹すいたらインスタントラーメン食べてたりしてね。体重を65キロを目指していましたので。。。 目標65キロを超えて体脂肪…

人口増加率マップを見ながら無職なりに考えてみた。

みなさんは人口増加率マップをご存知でしょうか? 私も1月10日にツイッターで流れてきて初めて知ったんですけどね。日本の人口は減っていってるって頭では分かってるんだけど、実際にどれくらい?って考える事も正直ありませんでした。この1990年からの人口…

68年間で2年しか働いたことがない代々木の仙人の動画を見ました。

今話題になっている代々木の仙人の動画を私も見終えました。この動画は年末に放映した「家、ついていってイイですか?」12月28日分で仙人は32分頃からみれます。小岩駅近くで声をかけた仙人、おそらくこの日も代々木から小岩の花火大会に歩いて来たんでしょ…

第2回DMB総選挙結果が出た!惜しくも王者になれず!!

第2回DMB総選挙の結果が発表されました。 DMBとはダメブログの略らしいです。 声優総選挙のうらで2日間の熱戦が繰り広げられましたが。。。 私は4票差の2位となってしまい王者は二年連続でけちゃっぷさんとなりました。まあ、上位陣に強敵が3人くらいいる…

何で働いていないのに貯金あるんだよって罵られたので答えてみます。

だから何で働いてないのに、資産額が700万弱もあるんだよ?これが本当なら、馬鹿馬鹿しくて仕事なんてしてられねえよ。 というコメントをいただきました。それについて今回は答えたいと思います。 私は2016年の一年間を無職として過ごしましたが1年間で700…

ニコ生のリスナーさんと新年会してきたよ。

この日は三連休の中日にもかかわらず大阪はあいにくの雨でした。三連休の二日目は去年もこの時期にオフ会したんだけど。。。ニコ生のリスナーさんと新年会をしてきました。とりあえず雨の中、梅田で待ち合わせ。参加者:でんさん といいながら8月に自宅で泊…

2030年までは生きるつもり

7. 魚 2014年06月27日 14:01 人生楽しいかい? 正直に答えてくれ。 というコメントがついた。 これに関して最近思う事があったので書いてみたいと思う。私の人生が楽しかったのか?って聞かれたら、つまんない人生だったって間違いなく答えると思う。じゃあ…

大阪ミニマリストオフ会に参加してきました。

ミニマンゾク生活のパパスさん主催の大阪ミニマリストオフ会に参加してきました。はてなブログにしてちょうど一年がたつわけですが、去年の3月5日の大阪ミニマリストオフ会の時もどうしようかなーって迷っていて結局は行かなかったわけなんだけど。。。 今回…

40歳から第2の人生

自分はもう第2の人生に入っていると思っています。40歳になってからというよりも。飲食業を辞めたところが分岐点。そこから準備期間を経て40歳になったところでふっきれた。 20代後半ですでに自分自身を見切っていた。でもやっぱ未練があってふっきれられな…

響け ユーフォニアム2を見終わったよ。

今日も午前7時頃に就寝して正午過ぎた頃に起床しました。昼夜逆転がなかなかなおらない42歳もあと6日だけとなった無職です。 去年の途中で見るのを中断していた「響け ユーフォニアム2」をようやく見終わりました。 全13回見だすとあっと言う間ですね。面白…

年収と貯金からみる経歴

年収と貯金の推移からみる私の経歴を書いていきたいと思います。41歳でセミリタイアをしました(2015年11月セミリタイア、2016年1月に42歳になります。) 青線が貯金額、ピンク線が年収手取り、オレンジ線が支出、緑線がネット小遣い(現在非公開)です。支…

FXは難易度高いです。悲惨な目にあうのでしない方がいいよ。

これは2ちゃんで誰かがファイナンススタジアムを集計した書き込みだそうです。去年、1千万円以上の利益出した稼働口座は7,826中8人のみ。逆に−1千万円以上は120人もいることが分かると思います。2016年に勝った人、1,722人で合計で9億4千万円逆に負けた…

あけましておめでとうございます。2017年

43歳になるまで二週間をきったくらげです。 みなさん、あけましておめでとうございます。 あともう少しで後厄ともおさらばです。 今年こそいい年にしたいと思っております。